2013年10月18日
ただ今、はんこ製作中!
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます
いつまでも暑いな~と思っていたら
一気に寒くなって・・・体がついていけないカンジですね
皆さん風邪など召されませんようご自愛下さい
さてさて、最近のHuliliはといいますと
めっきりはんこ屋でございます
ありがたいことに、遠くは関東からオーダーの
ご注文を頂いたり、熊本市内のサロンのオーナー様や
本渡の方もお店のロゴを・・・と切れ目なくはんこをホリホリ
目はシュパシュパしております
ありがたいことです

そして11月末にはフリマが開催されます
そのフリマに向けてのはんこも同時進行で彫っております

昨日書いた図案がコチラ
冬に向けて、クリスマスやお正月に合う図案考えてました
もう少したくさん彫れるようにがんばりまっせ~
でわでわ・・・
いつもご覧いただきありがとうございます
いつまでも暑いな~と思っていたら
一気に寒くなって・・・体がついていけないカンジですね
皆さん風邪など召されませんようご自愛下さい
さてさて、最近のHuliliはといいますと
めっきりはんこ屋でございます
ありがたいことに、遠くは関東からオーダーの
ご注文を頂いたり、熊本市内のサロンのオーナー様や
本渡の方もお店のロゴを・・・と切れ目なくはんこをホリホリ
目はシュパシュパしております

ありがたいことです


そして11月末にはフリマが開催されます
そのフリマに向けてのはんこも同時進行で彫っております

昨日書いた図案がコチラ
冬に向けて、クリスマスやお正月に合う図案考えてました
もう少したくさん彫れるようにがんばりまっせ~
でわでわ・・・

2013年10月03日
委託先のご紹介☆はんこ屋Hulili
こんにちは
すっかりご無沙汰しています
いつもごらん頂きありがとうございます
今日ははんこ屋Huliliの委託先のご紹介です
以前、もうすぐ委託先ができますよーというお知らせをしていました
それがこちら
リンドマールTAIYOさんの後ろにあります
melimeloさんです
可愛い雑貨がたくさんありますよ
個人的に超好みでたまにお買い物に行ってたんですが
はんこ置いていいですよ~とお誘いをうけ
今回委託販売ということになりました
店内を少しご紹介しますね
こんな感じです。
水曜と日曜は店休日となっております
お子さんが小さいので不定休になったりもしますが
皆さん足を運んでみてください
すっかりご無沙汰しています
いつもごらん頂きありがとうございます

今日ははんこ屋Huliliの委託先のご紹介です
以前、もうすぐ委託先ができますよーというお知らせをしていました
それがこちら

リンドマールTAIYOさんの後ろにあります

melimeloさんです
可愛い雑貨がたくさんありますよ
個人的に超好みでたまにお買い物に行ってたんですが
はんこ置いていいですよ~とお誘いをうけ
今回委託販売ということになりました

店内を少しご紹介しますね



こんな感じです。
水曜と日曜は店休日となっております
お子さんが小さいので不定休になったりもしますが
皆さん足を運んでみてください

2013年08月26日
はんこ屋Hulili☆新作
皆様、大雨の被害はありませんでしたか?
いつもごらん頂きありがとうございます
夏休みももうすぐ終わりますね
世のお母さん方は今か今かと思っていらっしゃるのでは
ないでしょうか?
私はモチロン
『早く2学期が始まりまるといいな』 と思ってますよ
そうそう、本題に・・・
ここ数日ではんこの新作が出来ましたので
ご紹介しますね
今回はシルエットはんこ~~
近いうちに委託販売を始めようと思っています
とある雑貨屋さんからお誘いを受けました
また委託する日になりましたらお店等のご紹介をしますね
いつもごらん頂きありがとうございます

夏休みももうすぐ終わりますね
世のお母さん方は今か今かと思っていらっしゃるのでは
ないでしょうか?
私はモチロン
『早く2学期が始まりまるといいな』 と思ってますよ

そうそう、本題に・・・
ここ数日ではんこの新作が出来ましたので
ご紹介しますね
今回はシルエットはんこ~~

近いうちに委託販売を始めようと思っています
とある雑貨屋さんからお誘いを受けました
また委託する日になりましたらお店等のご紹介をしますね

2013年07月30日
久々のはんこ屋Hulili
いつもご覧いただきありがとうございます
今日は久々のはんこ屋記事です
ここ最近はイベントに大忙しでした。
20日の大夜市にはたくさんのブロガーさんにも
お越しいただきましてありがとうございました。
次の週末はいよいよハイヤ道中総踊りです
お陰様でレインボージュエリーのお客様に
2日と3日にはご予約をいただいておりまして
あと数名しか予約頂けない状況になっております
ありがたいことです
もし踊りに参加される方でキラキラを施術されたい方が
いらっしゃいましたら、なるべくお早めにご相談下さいね
さてさて久しぶりにはんこの話題・・・
こちらもお陰様でぼちぼちですがオーダーをいただくまでに
なりました。
・・・で、熊本市内のお客様。
サロン名のはんこをオーダー頂き、昨日ホリホリしていました。
そしたら最後のお掃除の段階で・・・
・・・チーン
力入れすぎで枠の部分を破壊してしまったのです
気を取り直してもう一度ホリホリ・・・
そしてまた同じところで痛恨の同じミス
もう立ち直れず、昨日は早々に片付けちゃいました
今日、リベンジします!ガンバロ!!
で、画像がないので以前の画像でご勘弁下さい
これは、以前東京にお住まいの方からオーダー頂いた
イニシャルのオリジナルはんこです
ではまた・・・
今日は久々のはんこ屋記事です

ここ最近はイベントに大忙しでした。
20日の大夜市にはたくさんのブロガーさんにも
お越しいただきましてありがとうございました。
次の週末はいよいよハイヤ道中総踊りです
お陰様でレインボージュエリーのお客様に
2日と3日にはご予約をいただいておりまして
あと数名しか予約頂けない状況になっております
ありがたいことです

もし踊りに参加される方でキラキラを施術されたい方が
いらっしゃいましたら、なるべくお早めにご相談下さいね
さてさて久しぶりにはんこの話題・・・
こちらもお陰様でぼちぼちですがオーダーをいただくまでに
なりました。
・・・で、熊本市内のお客様。
サロン名のはんこをオーダー頂き、昨日ホリホリしていました。
そしたら最後のお掃除の段階で・・・

力入れすぎで枠の部分を破壊してしまったのです

気を取り直してもう一度ホリホリ・・・
そしてまた同じところで痛恨の同じミス

もう立ち直れず、昨日は早々に片付けちゃいました
今日、リベンジします!ガンバロ!!
で、画像がないので以前の画像でご勘弁下さい
これは、以前東京にお住まいの方からオーダー頂いた
イニシャルのオリジナルはんこです
ではまた・・・
2013年03月21日
はんこ屋Hulili☆
本日2回目の更新です (わ~めずらしい)
やっとご注文のはんこが彫りあがったので
ご紹介。

これにあとは持ち手をつけたら完了です
在庫にぴったり合う木があれば早いんですけどね・・・
いいのがありますように
M様、大変お待たせいたしております
もうしばらくお待ち下さい。
でわ今日はこのへんで
もう、今日は更新しませんよ
やっとご注文のはんこが彫りあがったので
ご紹介。

これにあとは持ち手をつけたら完了です
在庫にぴったり合う木があれば早いんですけどね・・・
いいのがありますように
M様、大変お待たせいたしております
もうしばらくお待ち下さい。
でわ今日はこのへんで
もう、今日は更新しませんよ
2013年03月14日
はんこ屋Hulili
いつもご覧いただきありがとうございます
Huliliです
イベントも終わり、ほっと一息・・・
してましたら、最近はんこ屋が少々忙しくなりつつあります
ありがたいことです!
いつもご贔屓にしてくださる楽園珈琲さんをはじめ
たくさんの方のおかげです。ありがとうございます

これは大矢野のお客様
手作りアクセサリーの販売をされています
タグに捺すはんこを作らせていただきます

今、デザインのやり取りが終わったところ
今からボチボチ彫っていきますよ
最近、夜のホリホリ作業が出来ないんです
目がしょぼしょぼ・・・しませんよ!
ただ少し蛍光灯が暗く感じるだけ~?!
四十路突入のH25!まだまだ頑張ります
2013年01月22日
オーダーはんこ出来ました
いつもご覧いただきありがとうございます
今日はいつもより少しだけ暖かく感じました
雨のせいかな~
インフルエンザも流行ってるみたいですね
皆さん、お体には十分お気をつけてお過ごし下さい
ところで、本日は・・・はんこ屋さんです。
12月のイベントでご注文をお受けしていました『手作り工房さつき』さん
大小様々な合計7つのはんこでした
大変遅くなり申し訳なかったんですが、急ぎませんのでゆっくりいいですよ!という
お言葉に甘えて・・・やっと出来ました。
それがこちら▼

画像があまりよくありませんね。
すみません
写真では5つですが写ってないのが2つあります
一番大きいものは名刺くらいのサイズでした。
お待たせいたしました
喜んで頂けるといいな~
それでは・・・ご紹介まで。
今日はいつもより少しだけ暖かく感じました
雨のせいかな~
インフルエンザも流行ってるみたいですね
皆さん、お体には十分お気をつけてお過ごし下さい
ところで、本日は・・・はんこ屋さんです。
12月のイベントでご注文をお受けしていました『手作り工房さつき』さん
大小様々な合計7つのはんこでした

大変遅くなり申し訳なかったんですが、急ぎませんのでゆっくりいいですよ!という
お言葉に甘えて・・・やっと出来ました。
それがこちら▼

画像があまりよくありませんね。
すみません

写真では5つですが写ってないのが2つあります
一番大きいものは名刺くらいのサイズでした。
お待たせいたしました
喜んで頂けるといいな~
それでは・・・ご紹介まで。
2012年12月05日
消しゴムはんこの素
いつもご覧いただきありがとうございます!
今朝は読み聞かせボランティアへ行ってきました
初参加で最初はドキドキ
でしたが、救いは息子くんのクラスだったこと
心配そうに見守ってくれたおかげで、安心して読むことができました (* v v)。
終わったら『よかったよ。おもしろかった』と言ってくれ一安心。
これからも頑張って続けていこうと思います!
って、話を戻しましょう ( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイ
え~。・・・あ、そうそう。
消しゴムはんこね。
私のはんこの素です。
こうしてトレペ(トレーシングペーパー)に描いたのを
はんこに転写して彫ります。

天草には消しゴムはんこ用の消しゴムが売ってないので
私はネットショッピングなんですけど・・・
今回の手作り1day shop では、その消しゴムはんこ用消しゴムを
いくつかですが販売しようと思います。
自分でホリホリしたい方、どうぞお買い求め下さい。
天草の消しはん人口を増やしましょう!!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

これは、先日東京で開催されたアンテナショップフェスティバルの
スタンプラリーのために依頼のあったはんこです。
他にも、ポイントカード用の小さいはんことか作らせていただいたりしてます。
皆さんも、ご自分でお店のはんことか作ってみられたら楽しいですよ~~
あと・・・毎日サインしないといけない音読カード!うちはOKとかGOODとか
いくつか作って日替わりで捺してます。子どもも喜びますね!
12月8日(土) イエローハット2F 手作り1DAY SHOP でお待ちしておりマース
今朝は読み聞かせボランティアへ行ってきました

初参加で最初はドキドキ

心配そうに見守ってくれたおかげで、安心して読むことができました (* v v)。
終わったら『よかったよ。おもしろかった』と言ってくれ一安心。
これからも頑張って続けていこうと思います!
って、話を戻しましょう ( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイ
え~。・・・あ、そうそう。
消しゴムはんこね。
私のはんこの素です。
こうしてトレペ(トレーシングペーパー)に描いたのを
はんこに転写して彫ります。

天草には消しゴムはんこ用の消しゴムが売ってないので
私はネットショッピングなんですけど・・・
今回の手作り1day shop では、その消しゴムはんこ用消しゴムを
いくつかですが販売しようと思います。
自分でホリホリしたい方、どうぞお買い求め下さい。
天草の消しはん人口を増やしましょう!!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

これは、先日東京で開催されたアンテナショップフェスティバルの
スタンプラリーのために依頼のあったはんこです。
他にも、ポイントカード用の小さいはんことか作らせていただいたりしてます。
皆さんも、ご自分でお店のはんことか作ってみられたら楽しいですよ~~
あと・・・毎日サインしないといけない音読カード!うちはOKとかGOODとか
いくつか作って日替わりで捺してます。子どもも喜びますね!
12月8日(土) イエローハット2F 手作り1DAY SHOP でお待ちしておりマース

2012年11月28日
そろそろ年賀状の季節☆
ご訪問ありがとうございます!!
今朝の寒さにはびっくりなHuliliでしたが
皆さん体調を崩していませんか??
とある地域では一面真っ白な『霜』でした

いよいよ冬本番ですね~
寒いとやっぱりお鍋です。
でもでも、簡単だからと鍋ばっかりになると
家族からブーイング。
皆さんのお宅ではどんなお鍋が多いですか?
鍋レパートリーを増やしたいな♪いいのがあれば教えてください!
・・・って、タイトルの話題が始まらないじゃないか!
はい、すみません
( ̄Д ̄;;
そろそろ年賀状ですね。
毎年毎年のことですが、毎年同じわけにもいかず
考えるの大変なんですよね~
今年は辰年、来年は巳年(わかってるって・・・)
去年の年末にはこんなはんこを作って年賀状に使いました。
今年も来年の干支のモチーフで何か作ろうかと思っています
うふふ。出来たらまたご紹介しますね!
では・・・
2012年11月16日
はんこの紹介☆
おはようございます☆
昨日、楽園珈琲さんのブログで
消しゴムはんこの事にふれていただいたので
今日は私も自分のはんこをちょこっと紹介・・・
これからも、作ったら紹介していけたらと思います。
(いいのかな・・・?)
こんなのとか・・・
こんなのとか・・・
私は個人的に音読カードに使っています。OKという文字を入れて作ったりして
あと、こんなおふざけのはんこも・・・(。・m・)
こんな ゆる~い感じのはんこワークです。
興味のあられる方は、12月8日(土)に開催される
手作り1DAY SHOP へお越し下さい。
場所はイエローハット2Fです!
詳しくは こちら
ではまた・・・